2010年3月15日月曜日

rr README.rdoc(バージョン 0.10.10)私訳

今回はrr(double ruby)というRuby製のテスト用のダブルオブジェクトを作成するライブラリのREADME文書(バージョン0.10.10時点)を訳してみました。ダブルとはユニットテスト書く時などに作るダミーのオブジェクトの総称で、モックやスタブもその1種です。

Rubyには、この様なライブラリがflexmockやshouldaなどがあります。ある勉強会で聞いた話だと、rrが、xUnit Patternsで定義されているダブルの定義に一番忠実に沿っているそうです。

個人的にはRSpecでテストを記述する際にrrを使っています。簡潔にダブルを書くことができるのでとても気に入っています。

2010年2月6日土曜日

metric_fuを使用してのコード品質の向上

今回は、devver.netという会社が運営しているCaliperというRubyコードメトリックスを計測するツール群であるmetric_fuについてのブログ記事を訳してみました。

コードメトリックスはコードの品質をわかりやすい形で表現してくれるいいツールです。metric_fuで使われているSaikuroという循環的複雑度を計測するライブラリは同僚が開発したもので、実際、仕事でのコードに適用してリファクタリングとかを行っていました。

2010年1月14日木曜日

SWFUpload v2.2.0.1 文書 素訳完成

遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。

前回、2009年12月31日に書いた「SWFUpload v2.2.0.1 文書」の翻訳がとりあえず完成しました。SWFUploadの事がよく分かっていないので、変な訳が多いですが、これから少しずつ見直しをしていきたいと思っています。

これからは、また、ブログ記事の翻訳とかを定期的にできればと思っています。